2009年4月 3日 « トップへ » 2009年4月 5日
2009年4月 4日
完全個室の、快適なゆったりオペルーム
当院では、完全個室のオペルームを完備しております。
ゆったりとしたスペースで、オペの際に執刀医師、助手、麻酔医が入っても充分な広さです。
人間工学に基づいてデザイン設計された「シロナ」(ドイツ製)のユニットは、
どの角度でも座り心地がよく、ついウトウトと眠たくなってしてしまうような快適さ。
やわらかな間接照明と安らげるユニットで、インプラントのように少し長い
治療時間のときもくつろいでお過ごしいただけます。
カウンセリングルームで細菌検査ができます
ご希望の患者さまには、個人歯科医院には珍しい、顕微鏡を使った細菌検査を行っています。
プライバシーを守れるよう、検査はカウンセリングルームで行い、
歯周病の有無を患者さまと一緒に画像で確認していきます。
お口の中の細菌をみて、びっくりされる方もいらっしゃいますが、悪玉菌が多い場合は
お薬を処方しますので一緒に改善していきましょう。
お口に対するモチベーションをあげて、インプラント治療に万全の状態で臨みます。
厳しい基準をクリアした滅菌機
当院では、ヨーロッパ基準(EN13060)で最も厳しい基準をクリアしたクラスB滅菌処理機「リサ」を導入しています。
「あらゆる種類の被滅菌物を安全に滅菌することができる」とされています。
今までの歯科で使用されている滅菌器よりもさらに厳しく、医科で使用されている大型滅菌器の規格に準じ、歯科で使用できるようコンパクトにしたクものです。
「リサ」は滅菌前にバキュームと蒸気の注入を交互に繰り返し(パルス真空)、
被滅菌物内部のすみずみまで蒸気を行き渡らせます。
通常の歯科医院では「ほとんど滅菌できる」機械が多いのですが、
これは「ほとんど」ではなく、「完全」に菌を死滅させる滅菌機です。
当院では、このように院内感染防止や衛生管理の徹底に努めています。
大型モニターで、撮影した口腔内を見ながら治療を進めます
すべてのユニットには、大画面のモニターを取りつけています。
撮影した口腔内をあらゆる角度から見ることができ、お口の状態をわかりやすくお伝えできるので、安心できると患者さまにも評判です。
口腔内写真は印刷して患者さまにお渡ししています。
口内の様子を確認しながら、患者さまと一緒に治療を進めていくのが当院のモットーです。
2009年4月 3日 « トップへ » 2009年4月 5日